横浜・横須賀でハウスクリーニングをお探しの方は当サービスをご検討下さい。ハウスクリーニングのスペシャリスト。横浜中心に営業しています。

  • facebook
  • twitter
  • ameblo
メールでのお問合せはこちらからどうぞ
ミスタークリーナーズ | 横浜のハウスクリーニング会社
換気扇・レンジフード
2~6時間(汚れの程度によりかなりの増減があります。)

焦げ付きや積りに積もった油汚れ。

高い位置についてるものが殆どで、なかなかお掃除しずらいもの…。
お掃除時には、腕も首も疲れ果ててしまう…。
がんばってお掃除しても毎日使うものだからすぐにまた汚れてしまう…。

と、なかなかお掃除するには手間も疲労もかかる換気扇。
フィルターやファンの汚れもなかなか手をつけられませんよね。
そんな汚れはプロにお任せください!
きれいな換気扇はとっても気持ちがよいものです!
汚れによってはお客様でも、簡単に分解できる所までの作業も多いのですが…

必要とあらば徹底的に分解させていただきます!
見えないところも勿論、丁寧にきれいに致します。

また、仕上がった後に違いがわかる様に、サラサラ加工!もちろん汚れも付きにくいです!
換気扇全体(モーター・配線部分)分解可能な箇所の油汚れ

(注)古い換気扇の場合、完全に落としきれない固着した汚れもあります。
また塗装が痛んでいて剥げる場合がございますので、事前にご説明します。
~ファン内部部品~

シロッコファンやファン内部部品を、70~80℃の熱湯で煮て
パンクリーナー(強アルカリ)洗剤をいれ、油を浮かしてゆきます。
油が凝り固まっている場合は苛性ソーダを使う場合もありますが
通常は、塗装やつや消しになる場合もあるので最初から使うことはしません。
その後、ブラシを使い、バケツの中でグルグル回しながら洗います。


~レンジフード~


アルカリ洗剤をタオルやスポンジをつかってふきあげていきます。
長い年月を経た汚れがある場合は、何度も洗剤をかけて油の層を溶かしてゆきます。

*この際、塗装が弱くなっているものは塗装が剥げる場合が御座いますのでご了承ください。

その後、シッカリと水拭きし、からぶき仕上げをします。
最後にファンの中身をとりつけて、動きのチェックをして完了です。
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社案内

ミスタークリーナーズ
〔 住所 〕横須賀市公郷町6丁目12番地5-403
〔 TEL 〕090-4065-0376
〔 FAX 〕046-876-5807
>>会社概要はこちら