今日はエアコンクリーニングをしたほうが良いタイミングについてお伝えできたらと思います
わかりやすく3点にまとめてお伝えいたします
1臭い(カビの)においがする
2カビの胞子がエアコンの中で限界になっている
3自分の時間に合わせてできる時期
1についてですが

エアコンクリーニングを依頼していただく半数以上はこれが原因で依頼していただきます
エアコンをつけたら生乾きのにおいがする
カビのような何とも言えないにおいがする
生臭い・・・
などなど
臭いが気になる方は多いようです
実際エアコンを使おう!となったときに例に挙げたようなにおいがしたら一気に使いたくなくなりますね。
このにおいがすると言う症状が出ているときは100パーセント近くクリーニングをしたほうが良いです
臭いのもとは様々ですがエアコンの内部ににおいの原因が発生してしまってエアコンの内部で繁殖している状態です
大体カビが多いですが、そのまま放っておくとカビの温床になってしまってカビ八世紀になっていしまいます、多少のカビは空気中にいくらでもあるので別にカビが発生したから使えないというわけではないですが
カビを吐き出す家電製品の元で生活するのは気分がよくないですし
体が弱っているときや
乳幼児
病気の方などは気を付けなければいけないです
臭いが発生したら是非クリーニングを検討してください
2カビの胞子がエアコン内で限界になっている
ですがこれは意外とわかりやすかったりします
エアコンの吹き出し口を見てみてください
この部分ですね
これはまだカビが限界!!とはなっていませんが
かなり出てきているしるしです
この吹き出し口に黒い点々がつき始めたらエアコン内はカビが満載になっていてエアコンがカビ発生器にになってしまっています
エアコンをクリーニングしようかなとご検討の時はここを見てからご依頼されるのがよろしいかと思います
3自分の時間に合わせてできる時期
どうしても夏のシーズンになりますと皆さんエアコンをつけられる方が多くて重複してしまうことが多いです
1日に最高で7台クリーニングしたことがあります
そのぐらい需要が多くなってしまうので
どうしても予約が3週間待ちやひどいときは1か月待っていただいてしまうこともあります
大体6月の半ばから7月、8月はエアコンクリーニングのシーズンになりますので
そんな状況も多いです
ですのでお勧めは
込み合う前にそれも少し暑くなる前にご依頼いただけるとご予定に合わせてお伺いすることができますので余裕をもってご依頼いただけるとよろしいかと思います
エアコンクリーニングはこちらから
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ミスタークリーナーズ
http://www.osouji-kanagawa.net/
住所:〒239-0841
神奈川県横須賀市野比 3-28-32
TEL:090-4065-0376
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇